2018/09/21 11:14:13
もう何か月も前に頂いていました~すみません。。。。。
これに懲りず、お便りお待ちしています。

ことちゃん

すずちゃん

アーロくん

三人一緒にお迎え、2歳になりました
2年間、大病も無くスクスク育ってくれているとの事。。。
有難うございます
安心してお任せできます 


マールくん
この夏緊急入院したアイシャさんのお孫さんです。
アイシャにお見舞いのお言葉有難うございました
マールくんは長旅も経験し、
乗り物の中でもホテルでもお利口さんだったそう。
「もって生まれた性格の良さ」と獣医さんにも誉められたそうです。
アイシャもそのママのガラシャも病院では誉めて頂いています。
得意技の「行き倒れ」、是非決定的瞬間を撮影して下さい(笑)


スピースくん
元気に2歳のお誕生日を迎えました

有難うございます。
今年は念願の海に行けましたか?
でも、異常気象でしたからね。
皆さまお身体に気を付けて下さいね。
.jpeg)
.jpeg)
ヘイくん
お誕生日のお祝い嬉しいね~ ♪
ブログの更新無くって心配頂き有難うございました
涼しくなってきたのでもう大丈夫です。


マロンくん
オーナー様が洗濯物を干す為
ベランダに出たらついてきて日向ぼっこ。。。
「今年は海にも一緒に行きました(マロン2回目の海です)
かなりアップにしたので大海原を泳いでいる様に見えるのですが、
実はマロン足がついていて歩いているだけなのです(笑)」
凄いですね~
泳いでいるように思えました~~~


溜まりにたまった可愛いお写真第一弾のご紹介
ご心配頂いて申し訳ありません。。。。。
嬉しい悲鳴で有ります


ブログランキングに参加しております
ポチっとお願いします

もひとつ ついでに
ぽちりんこ


これに懲りず、お便りお待ちしています。

ことちゃん


すずちゃん


アーロくん


三人一緒にお迎え、2歳になりました

2年間、大病も無くスクスク育ってくれているとの事。。。
有難うございます




マールくん

この夏緊急入院したアイシャさんのお孫さんです。
アイシャにお見舞いのお言葉有難うございました

マールくんは長旅も経験し、
乗り物の中でもホテルでもお利口さんだったそう。
「もって生まれた性格の良さ」と獣医さんにも誉められたそうです。
アイシャもそのママのガラシャも病院では誉めて頂いています。
得意技の「行き倒れ」、是非決定的瞬間を撮影して下さい(笑)


スピースくん

元気に2歳のお誕生日を迎えました


有難うございます。
今年は念願の海に行けましたか?
でも、異常気象でしたからね。
皆さまお身体に気を付けて下さいね。
.jpeg)
.jpeg)
ヘイくん

お誕生日のお祝い嬉しいね~ ♪
ブログの更新無くって心配頂き有難うございました

涼しくなってきたのでもう大丈夫です。


マロンくん

オーナー様が洗濯物を干す為
ベランダに出たらついてきて日向ぼっこ。。。

「今年は海にも一緒に行きました(マロン2回目の海です)
かなりアップにしたので大海原を泳いでいる様に見えるのですが、
実はマロン足がついていて歩いているだけなのです(笑)」
凄いですね~

泳いでいるように思えました~~~



溜まりにたまった可愛いお写真第一弾のご紹介

ご心配頂いて申し訳ありません。。。。。

嬉しい悲鳴で有ります










ぽちりんこ



スポンサーサイト
2018/06/30 23:35:24
ご紹介遅れましたが、
元気一杯レンピカっ子のお便り頂いています


イヴちゃん
「イヴはとても元気にやっております。
5/29 無事に6才を迎えることが出来ました!!」


「相変わらずの陽気さ、優しさで、誰からも好かれる自慢のチワワです!
イヴちゃんと出逢えて本当に幸せです。
レンピカ様には感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。」
イヴちゃん、6歳には見えません ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
ずっとずっとこのまんまの愛らしいイヴちゃん

リクくん
先日一歳のお誕生日をお祝いして頂きました
お祝いのプリン、美味しそうに完食

。。。そして。。。去勢手術も頑張ったそう~ (*゚ェ゚*)
落差激しいかも。。。ですが、リクくんはオーナー様の癒し。
頑張った分元気に長生きしてね

バンビちゃん
神秘的なブルーダイアモンド。。。とオーナー様


ブルーソリッドのバンビちゃんのお家には
他にもお姉ちゃんチワワが沢山。
それ以外にもオウムさんとかフクロウさん(かな?)だとか、
とにかく動物が一杯~ ○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○


「ごはんのじゅんびはあたちにおまかしぇっ!!!」

のあるくん
彼も先日一歳のお誕生祝いをして頂きました

。。。そしてなんと!!!
やっぱりオネェさんになられたそうですぅ~~~ \(//∇//)\

ノアくん
とっても優しく可愛く育っています~


ドッグランでも超社交的です。
お写真頂いたのが春先でしたので。。。
シロツメクサがとっても綺麗


ノアくんの胸の純白コートもふわっふわ~
ご紹介遅れて申し訳ありませんでした
引き続きお便りのご紹介をしていきますね +゚。*(*´∀`*)*。゚+
ブログランキングに参加しております
ポチっとお願いします

もひとつ ついでに
ぽちりんこ


元気一杯レンピカっ子のお便り頂いています



イヴちゃん

「イヴはとても元気にやっております。
5/29 無事に6才を迎えることが出来ました!!」


「相変わらずの陽気さ、優しさで、誰からも好かれる自慢のチワワです!
イヴちゃんと出逢えて本当に幸せです。
レンピカ様には感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。」
イヴちゃん、6歳には見えません ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww
ずっとずっとこのまんまの愛らしいイヴちゃん


リクくん

先日一歳のお誕生日をお祝いして頂きました

お祝いのプリン、美味しそうに完食


。。。そして。。。去勢手術も頑張ったそう~ (*゚ェ゚*)
落差激しいかも。。。ですが、リクくんはオーナー様の癒し。
頑張った分元気に長生きしてね


バンビちゃん

神秘的なブルーダイアモンド。。。とオーナー様



ブルーソリッドのバンビちゃんのお家には
他にもお姉ちゃんチワワが沢山。
それ以外にもオウムさんとかフクロウさん(かな?)だとか、
とにかく動物が一杯~ ○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○



「ごはんのじゅんびはあたちにおまかしぇっ!!!」

のあるくん

彼も先日一歳のお誕生祝いをして頂きました


。。。そしてなんと!!!
やっぱりオネェさんになられたそうですぅ~~~ \(//∇//)\

ノアくん

とっても優しく可愛く育っています~



ドッグランでも超社交的です。
お写真頂いたのが春先でしたので。。。

シロツメクサがとっても綺麗



ノアくんの胸の純白コートもふわっふわ~

ご紹介遅れて申し訳ありませんでした

引き続きお便りのご紹介をしていきますね +゚。*(*´∀`*)*。゚+







ぽちりんこ



2018/06/17 20:58:36

幸せな事に姉妹2人一緒にお迎え




こんな幸せなことってある~???


極小ちゃんの扱いに慣れているママさん。
スリングにすっぽりふたりで収まりました(笑)
ご飯にも遊び喰いや我がままが出始めた2人ですが、
さすがママさん、しっかりカリカリを食べさせてくれました

安心してお任せ出来ます。

翌日は遠方からのご見学

命名 まめたろうくん 即決頂きました

先代の子と良く似ているそうです。
可愛がってやって下さい。

アイシャさんもすっかり元気になって退院しました

本当に。。。間に合ってくれて良かった !!!







ぽちりんこ



2018/06/02 08:58:47

ダルタニアちゃん、お取置き3週間目で
まさかのドタキャンになりました。。。。。
亡くなった子の49日までお迎えを待って。。。
支払いを3分割に。。。
身内の葬式。。。
ペットショップの子と2匹一緒に迎えたいから値下げして。。。
(通常価格の50%が予約金になりますが、
身内の葬儀でお金が掛かったと数万円のみ)
こちらとしては精いっぱい対応させて頂きました。
でも結局2度目の入金も無く入院する事になったと。。。
私もうすうす変だなと思いこの子の将来の事もあり
内心ほっとしてしまいました。
状況からして生き物を飼う事は無理ではと伝えたところ
狂ったように泣きじゃくられました。
泣きたいのは私。。。いや、当のダルタニアです。
他にも結構お問い合わせが有りましたから。。。
当然予約金はペナルティになります。(足りないですが。)
以前も似たような事が有りました。
そんな方は決まって
「何故予約金が50%なんだ?」とい言われました。
他のブリーダーさんもほとんどがそうですが、
それはお迎えを本気で考えているか否かの基準になるからです。
本当に支払いが難しいならその状態では生き物は飼えません。
飼ってからの方が多額の費用が必要だからです。
ドタキャン理由の「不幸」「病気」も本当なら考慮されます。
でもその場合は医師の診断書などを提示すべき。
以前の方は必死になり説明をするのですが、
この事を伝えると連絡がプッツリ途絶えました。
また、取置きしながら身内が事故に遭い亡くなったと。。。
どこどこでこう言う状況で事故に遭ったと。。。
でも、調べればすぐ分かる事なんですが。
こちらも警察には知人もおりますので。。。。。
聞くところによると昨今こう言ったキャンセル詐欺が横行しているそう。
個人が簡単に取扱業の資格を取り、
経験値を積んで自家繁殖をして販売するならともかく
有ろうことか身分を偽り他人の繁殖した動物を転売する。
期日までに売れなければドタキャン。
ブリーダーが大切に育ててきた命を
いったいなんだと思っているのでしょう。
だから皆、予約金を30~50%に設定して
「業者不可!」。。。と販売条件を付ける事が多くなっているのです。
「業者不可!」。。。しかし、
私もそうですが、今の自分の犬達の土台には
快く基礎となる犬を譲ってくれた繁殖者さまのご厚意があるから。
生き物ですから思った様な繁殖にならない事もあるでしょう。
それを実名を晒してネットに書く人もいるようです。
その書かれた方の中には私に良くしてくれた人も。
繁殖は結局人間のエゴです。
それをあえて行うなら自分のケツは自分で拭け!
上手く行かなくてもてめぇで落とし前を付けろ!
自己責任で迎えた子たちはパレットの上の自分の絵具。
思った色が作れなかったら色の組み合わせを変えれば良い。
他の方に迎えられたらペットとしての幸せな犬生を送れた
その子の未来をエゴで奪ったのだから
最後まで大切に飼ってあげろ。
それが出来ない人間が良い子を作れるわけが無い。
殺すな!捨てるな!
繁殖する者もペットとして飼う者も
口のきけない小さい生き物を一番に考え
迎えられるか否かを良く考えてあげて下さいね。







ぽちりんこ


